講師プロフィール
永瀬優子(ナガセ ユウコ)
-
血液型:A型
-
指導歴:27年
平成9年より自宅にて音楽教室を開設。以来、幼児から大人まで幅広い生徒に音楽の楽しさと深さを伝える指導を行っています。長年の経験と資格を活かし、生徒一人ひとりの成長に寄り添う教育を大切にしています。
経歴・資格
-
ヤマハ大正琴 上級 認定講師
-
ヴィオリラ 認定講師
-
リトミック研究センター ディプロマB取得
-
全日本エレクトーン指導者協会会員
-
ピティナ指導者会員
-
jet全日本エレクトーン会員
-
ヤマハ PSTA指導者
-
ヤマハ音楽能力検定エレクトーン演奏・ピアノ演奏グレード11~13級試験官
-
MIDI検定3級 取得
-
ミュージックプログラミング教室 認定講師
-
グレンツェンピアノコンクール 指導者賞(2016年~2018年)
-
第6回 日本ミューズ音楽コンクール全国大会 優秀指導者賞
-
Japan Mensa 会員(全人口の上位2%の知能指数)
指導の特徴
MENSA会員として培った高い分析力と創造性を指導に活かし、音楽教育を論理的かつ楽しく展開しています。生徒一人ひとりの性格や学び方を丁寧に分析し、それぞれの個性に合った最適なレッスンプランを提供しています。特に、難しい技術や音楽理論を分かりやすく噛み砕いて伝える指導には定評があります。
さらに、小さなお子様にはリトミックを取り入れ、音楽を「体で感じる」学びの時間を提供しています。リトミックは、音楽の基礎だけでなく、創造力や集中力を育む重要な要素です。
教室への想い
「音楽は生涯の心の支えになる」――これが私の信念です。楽器演奏を通じて生徒の皆さんが笑顔になり、自信を持ち、人生を豊かにしていけることを心から願っています。
娘を育てる中で学んだ「子どもの気持ちに寄り添う姿勢」を大切にしながら、楽しいレッスンと充実した学びの時間をお届けします。
教室では、笑顔があふれ、誰もが自分のペースで成長できる環境を提供しています。**主役はいつも生徒の皆さんです!**音楽を通じて、人生の素敵な思い出を一緒に作りましょう。