
.png)
✨ ミュージックプログラミングとは?
音楽は「弾くだけ」ではありません。
リズムやメロディを 自分で作る体験 を通して、子どもたちは想像力・創造力・表現力を育てていきます。
当教室では、目的やスタイルに合わせて選べる3つのコースをご用意しました。
どのコースからでも始められ、ステップアップも可能です。
「作る」「考える」「表現する」を大切にした、STEAM教育に基づく音楽学習です。
🎵 GarageBand コース(iPadで気軽にスタート)
iPadで気軽に作曲スタート!
タップやスワイプでリズムやメロディを組み合わせ、
誰でもオリジナル曲を完成させられます。
学校配布のiPadをそのまま使えるので安心です。
●個人または(対面または、ZOOM)、グループレッスン(対面または、ZOOM)
月2回(1回40分)個人レッスン ¥6,600
グループレッスン ¥5,500
〈準備するもの〉
・ipadまたは、iphone
・オンラインの方は、ZOOM用の端末
🎧 ACID Music コース(ループで簡単作曲)
ループを並べて曲づくり!
豊富なループ素材を自由に組み合わせて、遊び感覚で曲を仕上げていくコースです。
演奏が苦手でも「曲をつくる喜び」を体験できます。
●個人または(対面または、ZOOM)、グループレッスン(ZOOM)
月2回(1回50分) 個人レッスン ¥11,000
グループレッスン ¥7,700
〈準備するもの〉
・パソコン
・ZOOM用の端末
・ACID(ソフト)
・オーディオインターフェース
※DTMやDAWを扱う際には、音楽制作のスムーズさを保つために十分なパソコンスペックが求められます。 音楽制作用のPCに推奨される一般的なスペックをご紹介いたします。 ・CPU: Intel Core i5以上、またはAMD Ryzen 5以上。 ・RAM: 最低8GB、推奨16GB以上。 ・ストレージ: 最低500GBのSSD推奨。
個人レッスンをご希望の方は、ご相談ください。
月2回40分 ¥8,800 受講日程は要相談
🎹 Cubase コース(本格的な作曲・アレンジ)
プロ仕様のソフトで本格作曲!
リズム打ち込み、メロディ・コード進行の構築、エフェクトやミックスまで。
完成曲を発表できるレベルを目指します。。
●個人レッスン(対面または、ZOOM)
月2回(1回50分) ¥11,000
〈準備するもの〉
・パソコン
・ZOOM用の端末
・オーディオインターフェース
・Cubase(ソフト)
・マイク(なくてもOK)
※DTMやDAWを扱う際には、音楽制作のスムーズさを保つために十分なパソコンスペックが求められます。 音楽制作用のPCに推奨される一般的なスペックをご紹介いたします。 ・CPU: Intel Core i5以上、またはAMD Ryzen 5以上。 ・RAM: 最低8GB、推奨16GB以上。 ・ストレージ: 最低500GBのSSD推奨。